【あなたは大丈夫?】 本当に副業は20万超えなければ税金はかからないのか。

✔ この記事はこんな方におすすめ!

  • 「副業を始めてみたいけど税金とか怖いな。。」
  • 「20万超えなければ確定申告はいらないって聞いたことあるけど?」
  • 「税金について、できるだけ安く相談できるところないかな?」

 

 この記事はそんなあなたの疑問に答えます。

 

✔ ︎本記事の内容

 

仮想通貨運用3年目、新卒でIT企業にエンジニアとして就職。
株式投資や仮想通貨周りを中心に発信。

こういった僕が、実例をベースにわかりやすく解説します。

 

結論:20万円を超えなくても住民税はかかる

 

とにもかくにも、結論から。

20万円を超えなくても住民税はかかる。

 

絶望。住民税って聞いたことあるけどなんやねん。

 

✔ 住民税を解説

住民税、つまりは住民にかかる税金です。

みなさんは日本に住んでいる方がほとんどだと思うので、
何かしらの市や区にお住みだと思います。

そこで、住んでいる市や区に税金を納めなければなりません。

 

ここまではいいとして。では、誰が住民税の対象になるのか?

 

基本的には、1円でも収益がある方は住民税の申告が必要です。

 

実は、サラリーマンの皆さんは本業で既に納めています。

しかし、本業以外で収益がある方は自分で申告しなければなりません

 

✔ どれくらいかかるのか?

住民税の税率は原則10%とされています。

つまり、(収入 ー 控除) × 10% で計算されます。

収入から所得控除や給与所得控除などの控除を引いたものに10%をかけます。

 

確定申告と住民税の関係

では、住民税は誰が管理しているのでしょうか?

国でしょうか?税務署でしょうか?はたまた、市役所でしょうか?

 

住民税を管理しているのは、実は市役所や区役所

 

税金だからって、税務署ではないんですね。

 

✔ 確定申告は税務署、住民税は役所

一方で、確定申告は税務署が管理しています。

つまり、確定申告と住民税は管理している場所が違うのです。

 

一体どのような流れで進んでいくのでしょうか?

 

まず、確定申告の期間は翌年の2月16日から3月15日までとなっています。

この期間内に、前年の収益が20万円を上回った方は税務署に確定申告をします。

 

確定申告を受けた税務署は所得税の算出などの手続きを行い、
市役所や区役所などの役所にその情報を送ります。

 

役所は税務署からの情報をもとに住民税を算出して、申請者に通知するのです。

 

確定申告と住民税はこのような関係になっています。

確定申告の期限が3月15日とされているのに対して、
住民税の支払いが6月から始まるのもこのような流れがあるからなんです。

 

まずは役所や税務署に相談するのが一番

ここまで読んでいただいた方の中には、

「流れはわかったけど自分がいくら税金を納めればいいのかわからない。」

という方もいらっしゃると思います。

 

そこで、最も安く確実な情報を得られる相談先をご紹介します。

 

それは、役所や税務署です。

 

なんとなく、税務署に怖いイメージがある方多いのではないでしょうか?笑

僕もその一人でしたが、以前電話してみたところ優しく教えていただけました😌

 

上記で説明した通り、
確定申告や住民税を管理しているのは役所や税務署なので、
最強の相談先と言っても過言ではないでしょう。

しかも、完全無料です!

税理士の先生に相談する前に一度相談してみましょう!

 

今回は以上です。税金問題をクリアにしてガンガン稼ぎましょう!

【あなたは大丈夫?】仮想通貨の税金の勘違いについてシンプルに解説

 

✔ この記事はこんな方におすすめ!

  • 「仮想通貨投資始めたいけど税金怖いな。。」
  • 「税金ってどれくらい稼いだらかかるんだろう?」
  • 「少額なら税金ってバレない?」

 

 この記事はそんなあなたの疑問に答えます。

 

✔ ︎本記事の内容

 

仮想通貨運用3年目、新卒でIT企業にエンジニアとして就職。
株式投資や仮想通貨周りを中心に発信。

こういった僕が、実例をベースにわかりやすく解説します。

 

仮想通貨投資を始めたくない大きな要因は税金の複雑さにあると思います。

このシリーズでは、そんな超めんどくさい税金問題をシンプルに解説してみます。

 

①「税金が難しいから副業で稼ごう」は大間違い!

 

なぜ、税金の複雑さを理由に仮想通貨より副業を選ぶのが間違いなのか?

結論からお話しします。

  

それは、仮想通貨も副業も雑所得で課税されるから。です。

 

✔ 詳しく解説

税金の内容をつらつらとここで話しても長くなってしまうので、簡単に。

 

雑所得は、本業の給料とそれ以外の収益を合算した金額に税金がかかります。

つまり、本業以外の収益であれば仮想通貨でも副業でも同じなのです。

 

また、「副業は20万円を超えなければ税金を払わなくてもいい」

という話を聞いたことがあるかもしれませんが、

 

これは嘘です。

 

副業および仮想通貨の収益が20万円を超えなければ確定申告は不要ですが、
住民税は1円でも収益があれば納めなければなりません。

 

税金を払わないといけないか不安な方は市役所や近くの税務署に電話してみましょう。

丁寧に教えてくれますよ😌

 

一点だけ気を付けておきたいこと

仮想通貨の税金処理には取引の記録が必要です。

 

しかし、ほとんどの取引所では取引の記録を出力することができるので、
それを使えば問題ないと思います。

 

結局は「いくら収益がでたか」を正確に知りたいだけですので、
それがわかれば大丈夫です😙

 

取引の記録だけ気をつけておけばそんなにハードルは高くないです。

 

②「売らなければ税金はかからない」はデマ!

続いてはこのテーマについて。

売る以外のどんな場面で税金がかかるのか?

 

仮想通貨において税金がかかる場面が3つあります。

  • 仮想通貨を売却して利益がでた場合
  • ほかの通貨と交換して利益がでた場合
  • 仮想通貨を使って何かを購入した場合

 

✔ 詳しく解説

1つ目はみなさんもご存じの通り。

 

2つ目はマネーロンダリング的なことができてしまうのを防止するためですね。

交換する場合は注意が必要です。

どうしても交換する際には一度現金化してから、
ほかの通貨を購入するのもひとつの手だと思います。

 

3つ目は現金では考える必要のない場面なので、知らない方が多い印象を受けます。

僕自身も最初は決済に税金がかかるとは全く想像もしませんでした。

 

売却以外にもほかの通貨との交換や仮想通貨での決済も税金の対象になります

 

通貨の交換も取引所の記録に載ってくると思いますので確認してみてください。

もしくは、初めから売買のみの取引にすると決めておくなども有効ですね😊

 

③海外取引所を使えば税金がかからない?

最後はこのテーマ。

本当に海外取引所を使えば税金がかからないのか?

  

答えは、

海外の取引所でも日本に住んでいる時点で税金はかかるです。

 

✔ 詳しく解説

海外に税金を納めている方の場合はまた状況が異なってくるかもしれませんが、

日本に納税している方は例外なく納税の対象になると思います。

 

海外の取引所を使って少額の取引ならバレないんじゃないかと

思う気持ちもわからなくもないですが、、

 

仮想通貨取引を行う際はきちんと税金を納めるのが一番です

 

いざという時のため、クリーンにしておいた方が身の為です😌

びくびくしながら生活するのもよくないですしね。

 

✔︎ 最後に

今回ご紹介した内容はコンテンツ作成時点での内容です。

今後改正される可能性もありますのでご注意ください。

 

先行者優位という言葉がありますが、早く始めれば他人より経験を積めます。

余剰資金で小さく始めてみましょう!

 

投資は自己責任ですので、無理のない範囲で!

【株式投資】いま投資するならアニメNFT一択な理由を解説

✔ この記事はこんな方におすすめ!

  • 「投資始めようと思うけど、どこに投資したらいいんだろ。。」
  • 「NFTに期待してるけどおすすめは?」
  • 「記事とかで、実際の銘柄名まで教えてほしいな」

 

 この記事はそんなあなたの疑問に答えます。

 

✔ ︎本記事の内容

 

仮想通貨運用3年目、新卒でIT企業にエンジニアとして就職。
株式投資や仮想通貨周りを中心に発信。

こういった僕が、実例をベースにわかりやすく解説します。

 

いま投資するならアニメNFTな理由

 

まずは、ドカンと結論から。

世界的に過熱中のNFT × 日本が世界に誇るアニメ = 激アツ

 

全てはこの式で説明完了です。

 

NFTってなんのことだっけ?となった方は、以下の記事で解説していますのでぜひ。

take-note.hateblo.jp

 

✔ 世界的に過熱中のNFT

NFTはテレビなどで取り上げられる機会はまだ少ないですが、
かなり盛り上がっています。

 

現在世界No1のNFTマーケットプレイスであるOpenSeaは、
8月の流通総額3,650億円を記録しました。

 

この数字だけを見てもあまりピンとこない方も多いと思います。

 

この数値と悲しいかな、
よく引き合いに出されるのがみなさんお馴染みメルカリさん。

 

2021年(4月~6月)の流通総額(GMV)は1,970億円と発表されていました。
(2021年6月の4Q決算説明会資料)

 

この2つの数字を見比べると、
OpenSeaはメルカリの3ヶ月分を8月の1ヶ月で超えてしまったことになります。

 

メルカリが日用品など数百円からのものが取引されているのに対して、
NFTは高額取引される場合もあるので単純に比較、とはいきません。

 

しかし、それを差し引いてもNFTの勢いの凄まじさを感じられます。

 

✔ 日本が世界に誇るアニメ


ここに関しては説明も不要でしょう。

ナルトやドラゴンボールガンダムなど
日本のアニメには世界中に想像を超えるほど多くのファンがいます。

 

コロナ禍の中ではコミケなどの開催はありませんが、
はるばる日本までアニメイベントに参加しにくる方も少なくありません。

 

自分の好きなキャラクターのNFTが出品されたら、と考えると
盛り上がることは容易に想像できますね。

 

アニメNFTの有力銘柄候補

アニメNFTの可能性を少し感じていただけたところで、
僕が注目している銘柄をニュースと共にご紹介。

 

バンダイナムコHD

 

バンダイナムコは先ほど挙げたアニメの主要IPを保有する企業なんです!

もはや完全にアベンジャーズです。

 

主要IPとは、一言でいうと「キャラクターなどの知的財産権」です。

 

もうこの時点で強いのに、こんなニュースが9月頭にありました。

" Zホールディングス傘下の投資企業と、バンダイナムコbitFlyerが、
double jump.tokyo(ダブルジャンプ・トウキョウ)に出資した。 "

 

double jump.tokyo株式会社は、NFTやブロックチェーンゲーム事業を運営する企業で
代表作の「My Crypto Heroes」は世界的な人気があります。

 

バンダイナムコとdouble jump.tokyoのコラボが生み出すインパクトは、
相当大きなものになると思います!

今後が非常に楽しみですね!

 

余談ですが、

このニュースには、今後Zホールディングス傘下のブロックチェーン上で、
double jump.tokyoのNFT展開が期待できる内容が記されていました。

 

個人的には、Zホールディングスにもかなり期待しております。

 

まとめ

ここまで読んでいただいた方には、
アニメ×NFTの可能性について理解して頂けたと思います。

 

NFT×〇〇は今後の日本でもどんどん出てくると思います!

僕は専らこの領域に期待しているので、
情報発信も関連した記事が多くなってしまいますが悪しからず。

 

日本中がこの波に気付くのはもう少し先だと思うので、
1日でも早く、仕込みをしておきましょう!

 

ということで、今回は以上です。
知らないだけで世界はとんでもないスピードで動いてる!

情報収集が勝敗を分けるよー!

 

 

【初心者向け】ビットコインの要点をわかりやすく解説【ここ押さえればOK】

 

✔ この記事はこんな方におすすめ!

 

 この記事はそんなあなたの疑問に答えます。

 

✔ ︎本記事の内容

 

仮想通貨運用3年目、新卒でIT企業にエンジニアとして就職。
株式投資や仮想通貨周りを中心に発信。

こういった僕が、実例をベースにわかりやすく解説します。

 

ビットコインの概要

 

まずは、ビットコインの基本情報から解説。

 

ビットコイン(Bitcoin)は、
2008年にサトシ・ナカモトによって生み出されたと言われています。

 

しかし、サトシ・ナカモトの正体は未だにわかっていません。
(この辺も妙に近未来感ありますよね。。)

 

ビットコインブロックチェーンを活用した仮想通貨(暗号通貨)で、
マイニングによって分散管理されています。

 

ブロックチェーン?マイニング?となった方は、
以下の記事で解説していますのでぜひ。

take-note.hateblo.jp

 

ちなみに、マイナーさんたちはビットコインのマイニングをすることで、
報酬にビットコインをGETできちゃいます。

 

ビットコインをゴールドみたいに掘り出すってイメージです。

だから、マイニング(掘る)っていうんですね〜

 

ビットコインの可能性

サクッと基本を押さえたところで、もう少し深堀り。

ビットコインのユニークな設定と価格変動を絡めてご紹介していきます。

 

半減期

まずは、個人的にも感動した半減期を解説。

半減期とは、

「あ、マイナー君。明日から君たちの給料半減ね。」のこと

 

簡単に言うと、マイニングでGETできるコインが半分になります。

もしなにも意図がなければ、メロスも戻ってこないくらいの大暴君です。

 

しかし、これには明確な狙いがあるんです。

 

ビットコインは、2140年までに2,100 Bitcoin しか
この世に発行されないと最初に決められています。

 

これは、時間が経っても価値が減らない仕組みなんですね。

 

マイナーさんたちが無限にビットコインを掘り出し続けたら、
この世のビットコイン1枚の価値が減っていきます

 

ダイヤモンドなどの宝石がなぜ高いのか?

あんまり採れないからですよね。

 

ビットコイン半減期をうまく使って価値を保っているのです。

 

✔ 実際の価格変動

ここまでビットコインの価値を保つ仕組みを解説しました。

 

「で、結局のところその仕組みは上手く行ってんの?」

という方もいらっしゃると思います。

 

ここからは、ビットコインの価格変動について少し解説。

 

みなさん、ビットコインの創設初期のお値段いくらかわかりますか?

 

そう!正解です!

 

1ビットコイン = 6円  ですね笑

 

いま記事を書いてる時点での価格は、

 

5,246,474.24 

 

順調を通り越して、純情までありますね。

 

海外では、結構前からビットコインで支払いができたみたいで、

ピザを数ビットコインで買ってしまった残念な人もいたらしいです笑

 

まとめ

 

ここまで読んでいただいた方には、
ビットコインの基本知識について理解して頂けたと思います。

 

仮想通貨などは今後の世界のトレンドになってくると予想されます。

 

証券会社大手のSBI証券も仮想通貨取引に動き出しているそうです。

 

日本のみなさんが株式投資と同じように、
仮想通貨投資をする未来も近いかもしれませんね。

 

自分が投資するものがどんなものなのかを知っておくのは、
投資において大前提です。

今のうちからしっかりと学んでおきましょう!

 

ということで、今回は以上です。
知らないものはすぐ調べよーう!

 

【初心者の疑問】買収された企業の株価はどうなるのか?

 

✔ この記事はこんな方におすすめ!

  • 株式投資する上で気をつけることってなに?
  • 株式投資始めたけど、
     自分が買った企業が買収されたらどうなっちゃうの!?」
  • TOB(株式公開買い付け)ってなに?」

 

 この記事はそんなあなたの疑問に答えます。

 

✔ ︎本記事の内容

 

仮想通貨運用3年目、新卒でIT企業にエンジニアとして就職。
株式投資や仮想通貨周りを中心に発信。

こういった僕が、実例をベースにわかりやすく解説します。

 

結論:上場廃止に注意!

 

例によって、結論から。

基本的には、上場廃止に気をつけておけばOKです。

 

企業が買収や合併を行なったタイミングで、
吸収された企業の株式が上場をやめると株が失効してしまいます

 

なので、この上場廃止の情報はしっかりキャッチしましょう。

 

✔ 詳しく解説

ここまでで、よくわからなかった方向けに詳しく解説。

 

ビジネスの世界では、企業規模を拡大するためや新規事業に乗り出すためなど、
様々な理由で企業が合併することがあります。

 

しかし、元々は別の企業だったわけで、株価も全く違います。

 

じゃあ、合併した時、株価はどうなってしまうのか?

 

これがこの記事のお話。

 

「買収した側の株価に合わせるんじゃないの?」

「株価を平均した値になるんじゃない?」

 

いろんな声が聞こえてきそうです。

 

もちろん、全てのパターンがこれに当てはまるとは言えませんが、
基本的には、先ほどの結論で、

 

買収された企業が上場をやめたら株価は失効する

 

そもそも、上場している企業の株価を買っているので、
上場をやめてしまったら株価の効果が無くなるのは当然ですよね。

 

 

TOB(株式公開買い付け)とは

「え、上場廃止するってなったら急いで売らないとめちゃくちゃ損やん」

こう思った方いらっしゃるでしょう?

 

大丈夫です。そこはしっかりルールがあります!

 

それが、TOBです。株式公開買い付けとも呼ばれます。

 

✔ 概要

TOB(株式公開買い付け)は、読んで字の如く。

 

「買収する企業が大々的に購入宣言をして、投資家が持っている株を集める」のこと

 

この時に、「うち今度ここの企業と合併すんねん。持ってる株くれや!」

なーんて態度で来られたら、さすがにガンジーも飛び膝蹴りします。

 

投資家を優遇した条件で持っている株を買わせてもらう。

 

これが基本です。

 

あとひとつ、株の回収は取引所では行われないというのもTOBの注意点です。

売ったのに、違う人が買っちゃったなんてなったら大変ですからね。

 

 

TOBを使用しない場合もある

ここまでTOBについてお話してきましたが、買収時にTOBを使わない場合もあります。

 

単純に取引所で少しずつ株を集めていく方法です。

この方法を使うと、株価が上がりやすい傾向にあります。

 

どちらの方法でも、株価をある程度いい値段で取引できそうな感じがしますね。

 

 

まとめ

 

ここまで読んでいただいた方には、
企業合併による株価の動きについて理解して頂けたと思います。

 

上場廃止TOBの情報はいち早くキャッチしていきたいですね。

 

力といえども知性なくしては無に等しい。

ナポレオンさんの言葉です。

 

ということで、今回は以上です。
こまめにニュースをチェックしよーう!

 

【超初心者向け】ブロックチェーンについて例えを使って解説

 

✔ この記事はこんな方におすすめ!

 

 この記事はそんなあなたの疑問に答えます。

 

✔ ︎本記事の内容

 

仮想通貨運用3年目、新卒でIT企業にエンジニアとして就職。
株式投資や仮想通貨周りを中心に発信。

こういった僕が、実例をベースにわかりやすく解説します。

 

結論:ブロックチェーンとは

 

 「あいつ一人は不安だな。よし、みんなで管理しよう!」のこと。

  

✔ 詳しく解説

これだけでわかった人は今すぐこのページを閉じてください。笑

それでは、詳しく解説。

 

では、ここでは僕の例を使ってわかりやすくします。

 

高校生だったある日、僕は友達とみなさん大好きMクドナルドに行きました。

 

しかし、着いたときに友達が財布を忘れてきたことが発覚。

仕方なく「じゃあ、今日は僕が出すから今度返して?」ということに。

友達も了承してくれたのですが。。

 

1日経っても返ってこない、1週間経っても返ってこない。。

ついにはそんな前の数百円を根に持っているのもダサいので諦めてしまいました。

 

こんなこと、みなさんの多くが経験あるでしょう?

 

じゃあ、この時の僕はどうしたらよかったのか。

 

「今日〇〇君に¥400貸したで〜」

 

と、他の友達みんなに伝えておけば問題解決でした。

 

ブロックチェーンはデジタル上でこれをするだけ

 

✔ もう少し踏み込んで解説

「ざっくりわかったけど、デジタル上ではどうするのさ?」
と思った方も多いはず。

 

ここからは、実際の流れを解説。

 

実際のブロックチェーンではマイナー(掘る人)という仕事をしている人がいます。

掘る人と聞いて、工事現場を想像した方はピュアで素晴らしい心の持ち主。

 

しかし、ここでのマイナーさん達はコンピュータを使って計算をしています。

 

この記事では難しい話はなしにしますが、
計算をすることで、ブロックチェーンにデータを繋ぎ止めます

これが、みんなのデジタル上でのお金のやり取りを記録してくれているのです。

 

これをマイニングと言います。

 

ここでブロックチェーンに繋がれた記録はみんなが見張って管理できるというわけ。

 

ブロックチェーンのすごさ

「ほうほう、全体像はわかった。
 けど、今までもクレカだってあったし、あんまりすごさ感じないんだが。」

という方もいるかも知れないのですごさもプレゼン。

 

✔ 既存セキュリティの強化

先ほど少し登場した、マイナーの計算。

これ、とてつもなくめんどくさい。いや、めんどくさいのレベルじゃない。

 

スーパーコンピュータレベルのコンピュータを何台も使って計算をします

これの影響で地球温暖化に拍車がかかったと言われるほど、電力を使います。

 

つまり、ガッチガチなチェーンを使って記録するのです。

 

クレカが不正利用されたなんて話聞いたことありますよね?

ブロックチェーンがその解決策になるかもしれません。

 

✔ 契約書のデジタル化

日本では、未だに役所に行って書類を書いてハンコを押して。。

 

これ、めんどくさくないですか?

 

ただ、仕方ないのもわかります。

ネット上で個人情報をやり取りしている間に実は全部見られてたなんて考えたら。。

 

そんな時にもブロックチェーン

実際にスマートコントラクト(デジタル契約)が実装されている場面もあります。

 

ブロックチェーンによって世界が良くなる話

 

ここまで読んでいただいた方には、
ブロックチェーンのセキュリティ面での強さがわかって頂けたと思います。

最後に、ブロックチェーンによってもたらされる素晴らしい世界をお話しします。

 

上記でも触れた、スマートコントラクト(デジタル契約)などの便利さに加えて、
「不正を減らす」という大きな可能性がブロックチェーンにはあります。

 

例えば、企業の脱税や改ざん。
政治家の賄賂や汚職など全てのデータがブロックチェーン上に記録されます

 

どんなに志が高くても、ふとした時に弱くなってしまうのが人間の心です。

そんな不完全な部分をブロックチェーンなどのテクノロジー
補う必要があるのではないでしょうか。

 

より良い世界が訪れる日を楽しみにしています。

 

ということで、今回は以上です。
日常生活にも、テクノロジー取り入れていきましょう!

 

【初心者向け】最近話題のNFTについてわかりやすく解説

 

✔ この記事はこんな方におすすめ!

  • 「NFTって最近よく聞くけど結局、何者なの?」
  • 「仮想通貨とかちょっと怪しくてコワイんだよな。。」
  • 「NFT?何それおいしいの?」

 

 この記事はそんなあなたの疑問に答えます。

 

✔ ︎本記事の内容

 

仮想通貨運用3年目、新卒でIT企業にエンジニアとして就職。
株式投資や仮想通貨周りを中心に発信。

こういった僕が、実例をベースにわかりやすく解説します。

 

結論:NFTとは何か

 

 NFT = デジタル世界で、「これが本物だよ〜」を示す証明書

  

✔ 詳しく解説

そもそも、NFTはNon-Fungible Token(非代替性トークン)です。

なんじゃそりゃそりゃ?と出川さんもびっくりしていると思うので、詳しく解説。

 

なんたって、デジタル世界だからわかりにくい。

リアルな世界に置き換えればめちゃくちゃシンプルです。

 

例えば、みなさんご存知「モナリザ」という絵画があると思います。

レオナルド・ダヴィンチが描いた名画ですよね?

 

名画であるが故に、その偽物が多く出回っているのもよく知られています。

 

ではここで、みなさんに質問です。

みなさんの前にモナリザがあります。本物かどうか見分けることができますか?

 

多くのひとは難しいと思うでしょう?僕も無理です笑

じゃあどうやって本物を判別するか?

 

その答えは非常に単純です。

「これはダヴィンチが描いた本物です」という証明書を見せてもらいましょう。

 

NFTはデジタル世界における、この証明書のこと。

 

✔ とはいえ、証明書が偽造されるのでは?

 

「そんなこと言ったって、証明書も偽物作られたらどうすんのさ?」

 

そう思った賢い方もいらっしゃるでしょう。

 

その通りで、証明書もみんなが認めるものじゃないとダメですよね?

現実世界では、専門家の方々が鑑定などを通して証明書を作ります。

 

デジタル世界では、ブロックチェーン」という技術が使われています。

 

ブロックチェーンについては、以下の記事にまとめています。

仮想通貨の基礎基本なので、読んでおいて損はないです。

 

take-note.hateblo.jp

 

NFTの実例を紹介

ここからはNFTの実例を少しご紹介。

 

Twitter

世界的に大きなインパクトを残したのが、
Twitter社の生みの親、ジャックドーシーのTwitterサービス初ツイートのNFT。

 

このNFTは、$2,915,835(3億万円超)という超高額で落札されました。

 

最近のTwitter社は、
NFTをはじめブロックチェーンを用いた分散型SNSのテストなど、
最新技術に注力しているので目が離せない。

 

キングコング 西野亮廣

日本のビジネスマンの憧れキングコングの西野さんも、
新作絵本「みにくいマルコ」のNFTをオークションに出品しました。

 

こちらは、絵本内の画像データなどをNFTとして扱ったもの。

 

西野さんも、クラウドファンディングなど新しい技術にいち早く挑戦し、
「データが取れれば成功」という精神でワクワクさせてくれます。

 

 

大手企業もこの波に乗り始めている話

 

ここまで読んでいただいた方の中には、

「なんとなく分かったけど、日本に住んでる自分にはまだ遠い存在かな」

と思っているひともいるかもしれません。

 

答えは否です。

 

実例紹介のチャプターでは、
Twitterや西野さんといった海外やいち個人の例を紹介しました。

 

しかし!最近の日本国内では大手企業と呼ばれる、
楽天やLINEなどがNFT事業への参画を発表するニュースがありました。

 

みなさんも日常生活でお世話になっている企業ではないでしょうか?

つまり、日本でも少しずつ新しい時代への準備が進んでいるということ。

 

さらに言えば、日本には世界に誇るアニメ産業があります。

人気キャラクターのNFTが、
海外の投資家たちに高額で落札される日も遠くはないのかもしれませんね。

 

ということで、今回は以上です。
最新の情報を積極的にキャッチしていきましょう!